お知らせ 過去の記事一覧
-
冬でも楽しめる!横浜八景島シーパラダイス!
神奈川県横浜市金沢区八景島にある水族館・アトラクション・ショッピングモール・ホテル・マリーナなどで構成した複合型遊園地です!水族館もあり、寒い冬でも暖かく過ごすことができます!水族館の一番の魅力は、深さ8メートルの『アク…詳細を見る -
【作品大募集!】第20回ハガキにかこう海洋の夢コンテスト
あなたの「海」への想いを表現してみませんか?海洋への関心が高まっている今日、子供達がもつ海洋への夢や憧れ、興味をさらに高めるために、JAMSTECでは全国の児童を対象としたコンテストを開催しています。 海について抱いてい…詳細を見る -
12月2日(土)・3日(日)第4回横浜港大さん橋マルシェ開催のお知らせ
みなさん!12月2日3日は『大さん橋マルシェ』にGOです!!!大さん橋マルシェとは、横浜港 大さん橋で開かれる横浜初の岸壁市場です。神奈川県産の生鮮品・加工品の販売等を行い、地産地消の促進と神奈川ブランド力向上を目指して…詳細を見る -
特別展「地球を『はぎ取る』」で作った114日間の地層
神奈川県立 生命の星・地球博物館2017年7月15日から11月5日まで開催した特別展「地球を『はぎ取る』〜地層が伝える大地の記憶〜」では、地層はぎ取り標本を中心とした展示により、大地が秘めたさまざまな記憶を読み解きました…詳細を見る -
三浦の海の恵みを味わえる施設『うらりマルシェ』
全国屈指のまぐろ水揚げ量を誇る、神奈川県三浦半島の三崎漁港。そんなまぐろの町・三崎を訪れるなら絶対行きたいスポットが「うらりマルシェ」です。水産物はもちろんのこと、三浦産の野菜や畜産物がずらりと並ぶ産直市場「うらりマルシ…詳細を見る -
三浦半島で大地を感じる施設 『ソレイユの丘』
農業体験ができる総合公園として整備されたソレイユの丘は、フランスのプロヴァンス地方の香り漂う雰囲気を持った施設で、見て、食べて、体験できる施設です。【開園時間】3月~11月:9時00分~18時00分12月~2月:9時30…詳細を見る -
NPO法人Ocean’s Love(オーシャンスラブ)の活動のご紹介
みなさんはサーフィンをやったことがありますか?私は一度だけやったことがあるのですが、ボードに立って波を感じられた瞬間が本当に気持ちよかったです!NPO法人Ocean's Loveは障がいを持つ子ども達にサーフィンを通して…詳細を見る -
踊って学ぼう海のこと!レッツ☆うみダンス(綾瀬中央幼稚園のみなさん)
元気に『海ダンス』を踊っている綾瀬中央幼稚園のみなさん。とっても可愛らしいですね!海と日本PROJECT in かながわ事務局のsaorinです。ところでこの『海ダンス』とは一体何なのかというと、日本財団が主催する海と日…詳細を見る -
踊って学ぼう海のこと!レッツ☆うみダンス(新大船幼稚園のみなさん)
元気に『海ダンス』を踊っている新大船幼稚園のみなさん。とっても可愛らしいですね!海と日本PROJECT in かながわ事務局のsaorinです。ところでこの『海ダンス』とは一体何なのかというと、日本財団が主催する海と日本…詳細を見る