イベント 過去の記事一覧
-
【今週土曜日】江の島シーキャンドル ブルーライトアップ点灯式
こんにちは!海と日本プロジェクトinかながわです。日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」の一環として今週9月23日(土)に江の島シーキャンドルライト…詳細を見る -
「コスプレde海ごみゼロ大作戦2023秋」参加者募集中!!
こんにちは!海と日本プロジェクトinかながわです。9月16日(土)からスタートする「秋の海ごみゼロウィーク 2023」のキックオフイベント「コスプレde海ごみゼロ大作戦!!2023秋」が、9月16日(土)に横浜で開催され…詳細を見る -
【今週土曜日】あっぱれ!海プロQ スペシャルDAY 開催!
こんにちは!海と日本プロジェクトinかながわです。今週土曜の8月5日に「あっぱれ!海プロQ スペシャルDAY」が三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドで開催されます。「あっぱれ!KANAGAWA大…詳細を見る -
水素で動く旅客船「ハイドロびんご」で巡る横浜港クルーズ!!
こんにちは!海と日本プロジェクトinかながわです。夏休みに親子で楽しく学べるイベントのお知らせです。水素で動く旅客船「ハイドロびんご」で巡る横浜港クルーズ!!世界初!水素を燃料にして走るフェリーに乗って、横浜…詳細を見る -
【海の日】猫ひた出演者も参加!ビーチクリーンイベント開催!
こんにちは!海と日本プロジェクトinかながわです。tvk(テレビ神奈川)にて放送中の地域情報番組「猫のひたいほどワイド」(月曜〜木曜ひる12時生放送中)は、日本財団とNPO法人海さくらが、2016年より海の日…詳細を見る -
スポGOMI甲子園とスポGOMIワールドカップ エントリー受付中です!
おはようございます!海と日本プロジェクトinかながわです。暑い日が続いておりますが、お変わりございませんでしょうか。今年も皆さんの海ごみゼロのハートを熱くする「スポGOMI甲子園」が開催されます!そして高校生以外も参加で…詳細を見る -
海をきれいに!そして、思い出をキーホルダーに☆
茅ヶ崎で海をきれいにするビーチクリーンを行った後に、マイクロプラスチックを使ったキーホルダー作りを楽しむイベントが、7月9日(日)に開催されます。キーホルダーを作るのも、古民家を改造したステキなスペース。思い出づくりにも…詳細を見る -
【参加者募集】相模川河口のガチクリーン!
こんにちは!海と日本プロジェクトinかながわです。BENIRINGO&湘南クリーンエイドフォーラム主催で6/18(日)行われる、相模川河口でのゴミ拾い活動のご案内です。相模川河口は非常にごみがたまります。ここ…詳細を見る -
春の海ごみゼロウィークに参加しませんか?
こんにちは!海と日本プロジェクトinかながわです。5月27日(土)から春の海ごみゼロウィークが始まります!海洋ごみの約8割は、陸(街)から川を伝って海に流れ出したものとされることから、海洋ごみを減…詳細を見る -
気分は爽快!! <浜辺de〇〇>に参加しませんか
こんにちは!海と日本プロジェクトinかながわです。皆さんは、あの“海に向かって叫ぶ”実際にやったことがありますでしょうか!?日頃のうっ憤もさぁ~っと晴れ、爽やか気分になりますよね。きょうはなんと、その何倍も爽快になれる<…詳細を見る