レポート
2019.08.27

シーパラでヒヤッと不思議体験 珍しい海の生き物

シーパラでヒヤッと不思議体験 珍しい海の生き物

8月も終盤ですが、まだまだ暑さが残るなか横浜・八景島シーパラダイスではヒヤッとする珍しい体験をすることができます。

横浜・八景島シーパラダイスに登場したのは相模湾などで捕獲された深海魚の冷凍標本を、触って観察することができるコーナー。展示されているのは水深1000メートルほどに生息するサメの仲間ラブカとミツクリザメ、そしてリュウグウノツカイの3体で定置網漁などで偶然捕獲された非常に珍しいものです。歯がむき出しの恐ろしい見た目から悪魔のサメ、ゴブリンシャークといわれるミツクリザメ。歯は人の手が切れるほど鋭く危険なため触ることはできませんが目の前でじっくり観察することができます。おそるおそる手を伸ばしていた子どもたちの反応は。

この冷凍標本は今後も常設で展示されるということです。

tvkニュース

イベント詳細

イベント名深海生物 BIG3さわれる標本展示
場所横浜・八景島シーパラダイス
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

“東京湾最後の聖地”で創造力を育む学びの場『海とミライのがっこう』が開催されました
レポート
2025.08.07

“東京湾最後の聖地”で創造力を育む学びの場『海とミライのがっこう』が開催されました

【藤沢市】片瀬東浜海岸で「BLUE SANTAごみ拾い2025」が開催されました!
レポート
2025.07.28

【藤沢市】片瀬東浜海岸で「BLUE SANTAごみ拾い2025」が開催されました!

ページ内トップへ