レポート
2016.10.24

【第3・4回多摩川河口干潟の生きもの観察会】

環境総合研究所の前に広がる多摩川河口の干潟には、いろいろな生きものがくらしています。実際に干潟に出てカニや貝などを探してみました。

第3回・第4回は見つけた生きもののスケッチも行いました。スケッチの先生には、科学的知識に基づいたイラストを描くサイエンティフィックイラストレーターの江良弘光さんをお迎えしました。

第3・4回多摩川河口干潟の生きもの観察会

イラストを描くという作業が入ることで、普段と違う視点で生物を観察できました。

イベント詳細

イベント名第3・4回多摩川河口干潟の生きもの観察会
日程2016年8月2日・17日
主催川崎市 環境局環境総合研究所事業推進課
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

“東京湾最後の聖地”で創造力を育む学びの場『海とミライのがっこう』が開催されました
レポート
2025.08.07

“東京湾最後の聖地”で創造力を育む学びの場『海とミライのがっこう』が開催されました

【藤沢市】片瀬東浜海岸で「BLUE SANTAごみ拾い2025」が開催されました!
レポート
2025.07.28

【藤沢市】片瀬東浜海岸で「BLUE SANTAごみ拾い2025」が開催されました!

ページ内トップへ