レポート
2018.07.05

あじさい咲く秦野で、川沿いさんぽ♪

こんにちは!『海と日本プロジェクト in かながわ』メッセンジャー
キャンパスラボ 駒澤大学4年 山下千晶です。

今回取材で訪れた秦野市では、あじさいが見ごろを迎えています!

市役所の横を流れている川沿いのハイキングコースにも、カラフルなあじさいがたくさん咲いており、自然溢れる秦野に癒されました。
満開のあじさいはとても綺麗で、見るたのしさはもちろん、写真を撮るたのしさも満喫してきました!

あじさいの横には、透明感溢れる川が流れていました。すぐに飲めそうなくらいきれいな川に、リラックスすることができました。

 

あじさいに、おいしいお水も味わえます!!

  1. おいしいお水も楽しめます!!

秦野の地下水は、環境省が行った、〜名水百選30周年記念〜「名水百選」選抜総選挙の『おいしさがすばらしい「名水」部門』で全国第一位に選ばれています!!
ペットボトルのラベルもかわいくて、写真を撮りたくなりました。

【キャンパスラボとは・・・】
わたしたちキャンパスラボは、各大学のミスキャンパスによる、社会課題に主体的に取り組むプロジェクトチームです。10代・20代のマーケティングから商品開発、PRやプロモーション立案まで一貫して考え、企業や自治体と共創し、課題解決に取り組んでいます。
http://www.campuslab.jp/

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【ニュース】水難事故に備えた救助訓練を実施|小田原市・横浜市消防合同訓練
レポート
2025.06.25

【ニュース】水難事故に備えた救助訓練を実施|小田原市・横浜市消防合同訓練

【7月5日(土)】砂ASOBeach in 三浦市 胴網海岸 開催!
レポート
2025.06.24

【7月5日(土)】砂ASOBeach in 三浦市 胴網海岸 開催!

ページ内トップへ