番組情報
2021.08.25

商業施設の中にサンゴ!興味津々の子供たち

こんにちは!『海と日本プロジェクトinかながわ』メッセンジャー

キャンパスラボ 國學院大學3年 中村かほりです!

私は今回、商業施設の一角にサンゴ礁生態系を再現した水槽を設置し、都会の子供達が海の環境に触れる機会を作っているよこはまサンゴ礁ラボを取材してきました。

参加しているのは元気いっぱいの小学生たちです。水槽に再現されたサンゴに興味津々の様子で、水槽を楽しそうに眺めている様子が印象的でした。

今回サンゴの研究を行なっている株式会社イノカさんにお話を伺ったところ、サンゴ礁を水槽の中で飼育することはとても難しいのだそうです。その理由としてサンゴは海の中の環境でしか育つことができないため、高度な温度や水質管理が求められるためだそうですが、イノカさんではITの技術を利用してその難題を乗り越えたそうです。

商業施設がつなぐ人と海

  1. 水槽の中に生きるサンゴ
  2. 子供達もサンゴに興味津々です!
  3. サンゴを手で触る貴重な経験も!

サンゴ礁を再現した水槽を商業施設に設置したのは、都会の子供達に興味を持ってもらうことだけではなく、その水槽を通じて人同士のコミュニケーションを産むことも目的だそう。皆さんもぜひ一度、水槽の中で生きるサンゴ礁をご覧ください!

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「海の青春応援スクール」(英理女子学院高校編)見逃し配信実施中!
番組情報
2025.09.02

「海の青春応援スクール」(英理女子学院高校編)見逃し配信実施中!

高校生応援番組 「海の青春応援スクール」 放送決定!
番組情報
2025.08.19

高校生応援番組 「海の青春応援スクール」 放送決定!

ページ内トップへ