こんにちは! 海と日本プロジェクトinかながわ です!
一般社団法人 市場の学校は、2025年9月27日(土)、
横浜市中央卸売市場で1stミニイベント「魚ガチャ」を開催します。
「市場の学校」は、高校生と横浜市場の仲卸店舗が連携し、市場の課題解決に挑戦するプロジェクトです。
高校生は、市場の役割や現状を学びながら「PR活動」「商品開発」「イベント企画」に挑戦し、
市場の魅力を多くの人に伝えています。
PRチーム:「生徒広報部」としてSNSを運営し、市場や旬の魚の魅力を発信
サービスチーム:「おさかなアイデア部」としてイベントを企画し、市場に足を運ぶきっかけを創出
商品開発チーム:市場の魚を活用した商品開発に挑戦し、試行錯誤を重ねて商品化を目指す
高校生ならではの柔軟な発想と行動力で、市場と地域をつなぎ、新しい可能性を切り拓いています。
今回の「魚ガチャ」は、市場の魅力をより多くの人に届けたい!という思いから生まれました。
仲卸店舗へのプレゼンや相談を重ね、ついに実現。ガチャガチャを使うことでゲーム性を取り入れつつ、
お客さまと店舗とのコミュニケーションを生み出す仕組みとなっています。
日程:2025年9月27日(土)
場所:横浜市中央卸売市場・入口付近
料金:通常1回2,000円 → 今回は初回特別価格500円
(アンケート回答者にはプレゼントあり)
ガチャを回すと「ガチャ券」と「市場のヒントマップ」をお渡し
マップを手がかりに該当店舗を探していただきます
お店の方との会話を楽しみながら、商品をガチャ券と交換!
市場を巡りながら、普段なかなか出会えない商品や人との交流を楽しめる特別なイベントです。
「魚ガチャ」をきっかけに、横浜市場の魅力を体感しに来ませんか?
<イベント概要>