
みなさんは「LEADS TO THE OCEAN(通称LTO)」の活動を知っていますか?
この活動は湘南・江の島にて12年間ビーチクリーンを行ってきたたゴミ拾い団体『NPO法人海さくら』と、日本最大の民間財団として海の問題や社会課題の解決に取り組んでいる『日本財団』と、サッカーJリーグの各7チームとバスケットB.LEAGUEの1チームが協力して実施しているゴミ拾い活動です。
海のゴミの多くは街で捨てられたゴミです。
街をキレイにすることが海を綺麗にすることに繋がるということで、街の中でも人の集まるスタジアム・アリーナ周辺を選手たちと一緒に清掃しよう!とこのLTOプロジェクトが始まりました。
みなさんも是非スタジアムでのスポーツ観戦の後に、選手と一緒にゴミ拾いをしませんか?
誰でも気軽に参加できるので興味のある方は以下のURLからチェックしてみてください♪
http://uminitsuzuku.com/#team
LTOプロジェクト記者会見の様子
- 6月に今年度LTOプロジェクトの記者会見が実施されました。 活動に賛同しているプロサッカーチームの代表者の方々も参加されました。
- 記者会見の後にはみんなでゴミ拾い。
- 配布されるごみ袋(ゴミでパンパンになるとサッカーボールの形になるんです♪)
http://uminitsuzuku.com/#team