目指せ!さばけるマスター 親子で挑戦

2022-9-13
海と日本PROJECT in かながわ

こんにちは!『海と日本プロジェクトinかながわ』アンバサダー

キャンパスラボ 日本女子大学4年 富田真琴です。

 

私は2022年9月11日に行われた、魚をさばく体験を通じて、海の豊かさを学ぶイベント「日本さばける塾inかながわ」を取材しました!

 

「日本さばける塾inかながわ」は日本さばけるプロジェクトの一環として開催され、さばける塾・さばけるチャンネル等を通じて、“魚をさばく”という日本古来からの調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊かで健全な海を未来に引き継ぐアクションの輪を広げる取組みです。

 

イベントでは、多数の応募者の中から抽選で選ばれた5組11名の親子が、実際に魚をさばき、料理にも挑戦しました。

 

神奈川県横浜市の料理教室、ラフチュールの三井眞理子先生指導のもと、初めにアジを3枚におろし、次にイワシを手でさばきました。最後に、3枚におろしにしたアジには小麦粉をまぶして焼いてかば焼き丼にし、イワシは包丁で身を細かくたたき、つみれ汁を作りました。

 

初めて体験する子どもが多かったため、慣れていない様子でしたが、親子で協力して調理をする姿が印象的でした。

私もチャレンジしたのですが、初めての経験で思うようにさばくことができず、身が少なくなったりと苦戦しました。それでも、自分で調理した魚はいつにも増しておいしかったです!

海洋環境について学ぼう!

  1. 三井先生によるデモンストレーション
  2. 完成したかば焼き丼とつみれ汁
  3. さばけるマスター認定証をゲット

「未利用魚の活用について」の講話では、横浜市中央卸売市場 本場経営支援課の菖蒲善夫様が話をして下さりました。

 

クイズも交えながら、魚について楽しく学ぶことができ、海をこれからも大切に守っていきたいと感じました。

 

今回の取材の様子は、9月16日(金)22時55分からの「カナガワニ海」にて放送を予定しています。ぜひご覧ください!

  • 「目指せ!さばけるマスター 親子で挑戦」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kanagawa.uminohi.jp/widget/article/?p=1901" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kanagawa.uminohi.jp">海と日本PROJECT in かながわ</a></iframe><script src="https://kanagawa.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in かながわ
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kanagawa.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kanagawa.uminohi.jp">海と日本PROJECT in かながわ</a></iframe><script src="https://kanagawa.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>